こんな人におすすめの記事
- ビットコインが値上がりしたから利確したい!
- すぐにでも現金が欲しい・・・
- ビットバンクの日本円残高を銀行口座へ出金する手順を詳しく知りたい
このようなことがわからず悩んでいませんか?

口座開設や、入金方法などのステップは調べれば出てきますが、肝心の現金化のステップは全然解説されていませんよね・・・



口座解説してもらったら終わりの精神なんでしょうか・・・
現金が必要な部分は最も重要なステップなのですよね・・・
まず、結論からお伝えします。
ビットフライヤー やコインチェック は出金申請から銀行入金まで営業時間内なら1時間もかからないので、ビットバンクは正直もうちょっとここは頑張ったほうがいいですよ。
もっともっと爆発的に人気出ると思います。
それ以外のサービスが抜群に良いため、少し残念です。
この記事では、仮想通貨ど素人から独学でNFTを購入しわずか4ヶ月で数十万円の利益を上げ、しっかり現金化した経験がある私あまいもが、「ビットバンク 」での仮想通貨の売却方法〜銀行口座への出金方法まで徹底的にわかりやすく解説します。
ビットバンク の公式ページを確認したい場合は、以下のリンクから飛べます。
\手数料激安でお得に取引/
ビットバンクでビットコインを売る方法
まず、ビットコインを売る方法を解説していきます。



以下のタブを選択すればスマホ、PCでの操作の解説を選択できますよ♪
スマホのアプリでビットコインを売る場合








ビットコインの売却、日本円反映まではとても早かったですね。



スマホアプリもPCも「取引所」がとても使いやすい!
プロ御用達ですが初心者も迷わず取引できるのがいいところです。
それでは次は、日本円を銀行へ出金していきましょう。
ビットバンクから銀行へ日本円を出金する方法
出金はPCもスマホアプリもほぼ同じ画面推移です。
今回はPCを例に画像を使った解説をしていきます。
- 出金を選択
- 日本円(JPY)の右側にある「出金」をクリック


- 振込先の銀行口座を選択
ビットバンクに入金した口座は登録済。それ以外の銀行に振込したい場合は「銀行口座を登録」から登録。 - 出金額を入力
- 出金内容を確認をクリック


- 二段階認証コードを入力
- 「出金する」をクリック


出金申請完了です。
ビットバンクが出金を承認し、銀行に振り込まれるのを待ちましょう。


ビットバンクから銀行への出金で感じたデメリット
デメリットも感じたことは正直に伝えておきますね。
正直以下の一点だけです。
ビットバンク は出金の承認が遅いです。
土日祝日は絶対に承認されませんし、平日朝一番で手続きをしても夕方遅くに承認されます。
私はあえて土曜日の12時台に出金申請をしてみましたが、月曜日も18時近くになってようやく承認。
18時では銀行の営業時間が終わっているため、入金が火曜日の朝8時台になりました。
つまり、平日早い時間に出金依頼をしても銀行入金は翌日になるということです。
ビットフライヤー やコインチェック でも検証のためまったく同じ時間帯で手続きしましたが、月曜日の朝11時には出金申請許可〜銀行振込まで完了しました。
逆を言えば出金の審査を厳格に行なっているとも言えるかもしれませんが実際の理由はなんでしょうね。
いずれにせよ、即日現金が欲しいなど急を要する事態の時には時間がかかる可能性が高いので、余裕を持って手続きをしましょう。
すべての承認プロセスのスピードが早いほうがいいよ。という場合はやはりビットフライヤー やコインチェック を押さえておくべきと思いました。
ビットバンクの口座開設方法
ビットバンク は手数料を押さえられる「取引所」が充実しているプロ御用達の取引所です。
口座を開設したい場合は以下のリンクから公式ページへ飛べます。
\手数料激安でお得に取引/
ビットバンクの口座開設方法に不安がある場合は、以下の記事で全手順スクショ付きで解説しています。ぜひ参考にしてくださいね。
まとめ:ビットバンクは出金時間に難があるが、それ以外は文句なしの取引所
- ビットバンクでビットコインを売る方法(スマホアプリでの手順・PCでの手順)
- ビットバンクから日本円を出金する方法
- ビットバンクから銀行への出金で感じたデメリット
- ビットバンクの口座開設方法
ビットバンク はプロ御用達のハイスペック取引所です。
本当に使いやすく少額から取引所で気軽に買えるため初心者にも優しい。
\手数料激安でお得に取引/
ビットバンクの口座開設方法に不安がある場合は、以下の記事で全手順スクショ付き解説をしているのでお役に立てます。
ビットコインはプロ御用達なので、とても高機能なのです。
一方でほったらかしでつみたて機能なんて楽なサービスはありません(笑)



自分で取引することで手数料を抑えることができるのが最大のサービスになっていますね。
いちいち自分でビットコインを買うのがめんどくさいなという方はビットバンクに合わせて積み立てサービスを提供している取引所を押さえておきましょう。
ビットフライヤー やコインチェック がつみたてサービスを充実させている取引所として安定しています。
それぞれの取引所について詳細を知りたい場合は以下の記事で詳しく解説しています。




取引所は最低日本の取引所は2つ、海外取引所1つ作っておくと、状況に応じて使いこなせたり取引所に何かあったときのためのリスク分散(これは銀行も同じですね)ができます。
ぜひ、参考に自分に合った取引所を見つけてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント